四條畷市立教育文化センター
お問い合わせはTEL.072-878-0020
〒575-0021 大阪府四條畷市南野5丁目2-16
四條畷市立教育文化センター利用サークル連絡協議会は、センター利用サークル間の協力体制をつくり、相互の親睦を深めながら、センターの円滑な利用と効率の促進を図るとともに、各サークルにおける学習効果の発表の機会を提供する。
また、センター事業等に協力し、地域文化の振興に寄与することを目的とし運営しています。
| No. | 団体名 | 種別 | 活動内容・コメント |
| 1 | 健康体操 自彊術 | 健康体操 | 全身を動かし自分で自分を元気にする体操 |
| 2 | まんぷく書道 | 硬筆・毛筆 | 小学生の書道学習 |
| 3 | 光世流 四条畷吟詩会 | 詩吟 | 詩吟を通して、新しい友人を作ってみませんか |
| 4 | 空 手 | 空手 | 小学生の空手サークル |
| 5 | さくら会 | 盆踊り | 盆踊り同好会 |
| 6 | くすのきアンサンブル | 音楽 | ヴァイオリン・チェロ・フルート打楽器等で演奏します |
| 7 | 商工会 銭太鼓サークル | 銭太鼓 | いろんなイベントで銭太鼓を披露しています |
| 8 | 華の会 | 絹布絵 | 着付けと絹布絵 |
| 9 | 四條畷 楠正行の会 | 教養 | 四條畷神社に祀られる楠正行について学びます。 |
| 10 | ひまわりぬいぬいクラブ | 古服再生 | 古い服などの再生 |
| 11 | 佐寿乃会 | 詩吟 | 吟詠と楽器の演奏 |
| 12 | 体操の会 | 体操 | 健康体操 |
| 13 | 四條畷市詩吟連盟 | 詩吟 | 腹式で声を出して詩吟を練習しています |
| 14 | ピアノ&ボイストレーニグ | 音楽 | |
| 15 | 民踊里の会 | 舞踊 | 民踊、新舞踊、日舞、古典もの等々 |
| 16 | 琴音会 | 大正琴 | 大正琴の練習 |
| 17 | マインドフルヨガ | ヨガ | 年齢、性別問わず、誰にでも出来る楽しいヨガです。 |
| 18 | コスモス会 | コーラス | 女声合唱を楽しむサークルです |
| 19 | ひまわりコーラス | 混声合唱団 | 畷を代表する中・高年の合唱団です |
| 20 | スポーツ吹矢同好会 | スポーツ吹矢 | 健康増進と得点を競うスポーツです |
| 21 | 太極拳サークル | 太極拳 | 健康的な太極拳サークルです |
| 22 | ストレッチヨガ | ヨガ | ヨガ教室 |
| 23 | 新日本婦人の会 | ヨガ | ヨガ教室 |
| 24 | |||
| 25 | |||
| 26 | |||
| 27 | |||
| 28 |
〒575-0021
大阪府四條畷市南野5丁目2-16
TEL&FAX 072-878-0020
指定管理者
阪奈エンタープライズ株式会社